- HOME
- ガイソー津/鈴鹿の現場ブログ

三重県津市 アパート 駐車場ライン塗装
- 投稿日:2020年 6月29日
- テーマ:
ガイソー四日市店の堀江です。
オーナー様からのご依頼を頂き、津市にあるアパート駐車場のライン塗装を施工させて頂きました。
ちょっとした悩み事でもお気軽にご相談ください(^^)
塗装工事です
![]() |
![]() |
三重郡菰野町 U様邸 外壁リフォーム 完工です(^^)/
- 投稿日:2020年 6月20日
- テーマ:
こんにちは!ガイソー四日市店です。
三重郡菰野町 U様邸 塗装工事、屋根雨漏り修理、瓦リフォームが完工致しました!
完工です
![]() |
![]() |
![]() |
施行前のお写真です。 外壁、鉄部などには紫外線の影響により色褪せや錆びの発生が見られます。 |
施工後のお写真です。 外壁は濃いグレー(A-11)で塗装。 玄関部分の外壁にはアクセントで板金を張りました(^^) |
屋根瓦リフォーム 雨漏り修理です
![]() |
![]() |
![]() |
||
雨漏り修理 谷板金と呼ばれる部分になります。 雨漏りの原因は酸性雨などにより板金に穴が空き、雨水が侵入していたようです。 |
施工後 瓦を一部取り外し、新品の物を取り付けさせて頂きました。 |
屋根瓦リフォーム 漆喰工事 瓦の漆喰は全て取り外し、新しく打ち直しなせて頂きます。上から薄塗りでの施工だと劣化も早くまた、厚みがつきすぎると雨水が内側へ侵入し雨漏りの原因にもなります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
外壁下塗り 外壁の下塗り作業になります。 GWカチオンシーラーネオ(白)を使用させて頂きました。 |
外壁中、上塗り 中塗り、上塗りになります。 |
鉄部 錆びの発生 庇のトタン部には錆の発生が見られます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
錆止め塗装 ケレン処理後、錆止めを塗装させて頂きます。 |
庇 施工後 3回塗りで施工しました(^^) 撥水を取り戻しました。 |
トタン 施行前 玄関部分にはアクセントに板金の外壁材を施工(^^) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
トタン外壁 施工後 トタン壁、施工後です。 |
軒樋 施工前 軒樋の施工前になります。 色褪せが目立ちます。 |
軒樋 施工後 軒樋施工後。 艶を取り戻しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
雨戸 艶を取り戻しました。 |
雨樋 竪樋も綺麗に仕上がりました。 ツヤツヤです(#^^#) |
外壁 フッ素4FⅡにより、艶と撥水を取り戻しました。超高耐久塗料により、長期にわたり外壁を守ります(^^)/ U様、ありがとうございました! |
三重郡菰野町 S様邸 外壁リフォーム、塗装、板金、屋根リフォーム工事が着工致しました!
- 投稿日:2020年 6月 8日
- テーマ:
ガイソー四日市店の堀江です。
本日、三重郡菰野町 S様邸の外壁リフォーム 塗装工事、破風板板金工事が着工致しました。
S様、宜しくお願い致します(^^)/
![]() |
施工前 | ||
![]() |
![]() |
|
木製の破風板になります。紫外線により劣化し、塗装が困難な状態になっております。今回は塗装ではなく、上からガルバ製の板金をカバーし塗装させて頂きます。 | 雨戸になります。 紫外線の影響により、チョーキング現象が発生しています。 高圧洗浄で綺麗に洗い流し塗装させて頂きます。 | |
火災保険対応工事 屋根リフォーム 瓦修繕工事 |
||
![]() |
![]() |
|
鬼瓦の前方にある瓦が強風により落下したようです。 土が剥き出しになり、雨水が入り続ける梅雨時期などには雨漏りなどの原因にもなります。 | 落下した瓦が1階屋根に直撃したようで破損が見られます。 土葺きの屋根になりますので防水シートなどは使用されておらず、多少の雨は土が吸収し蒸発させてくれるため大丈夫なのですが、降り続けると雨漏りを引き起こします。 |