- HOME
- ガイソー津/鈴鹿の現場ブログ

三重県明和町 S様邸 外壁リフォーム 塗装工事 着工です!
- 投稿日:2020年 5月 8日
- テーマ:
ガイソー四日市店の堀江です。
度会郡明和町 S様邸の塗装工事が着工致しました(^^)/ S様、宜しくお願い致します!
塗装工事着工です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
外壁にはチョーキングの発生が見られます。 紫外線の影響により、撥水機能が低下しています。 |
目地シーリングには亀裂が見られます。 | 雨戸にも紫外線の影響により、色褪せが見られます。 |
三重郡菰野町 F様邸 屋根リフォーム 金属サイディング 外壁塗装工事 完工致しました(^^)/
- 投稿日:2020年 5月 8日
- テーマ:
ガイソー四日市店の堀江です。
三重郡菰野町 F様邸 屋根リフォーム、外壁塗装工事が完工致しました(^^)
屋根には超高耐久の金属屋根材【スーパーガルベスト】をカバー工法にて取り付けさせて頂きました。
F様、ありがとうございました!
完工です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後。 外壁を色分けで施工させて頂きました。 白系で塗装されていた付帯部を茶系にガラッと変更することでアクセントになり、全体的に引き締まったかと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根施行前。 苔の繁殖が目立ちます。 塗膜の剥離も見られました。 |
屋根スーパーガルベスト 設置後 今回はグリーンの屋根材を設置させて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベランダ施工前。 | 施工後、外壁には水が浸透し劣化が目立っておりました。 塗装では無くサイディングのカバー工法にて施工させて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベランダ床防水塗装 施行前。 | 施工後。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
雨戸施工前。 | 施行後。艶を取り戻しました。 | 軒天井、防カビ材ジョンキングを塗装させて頂きました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
下塗りにはGW微弾性フィーラーを使用させて頂きました。 | 2階外壁にはGWウォールシリコンを使用。 カラーはW-19になります。 |
1階外壁にはW-29を使用させて頂きました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
軒樋、鼻隠し塗装。 付帯部はA-06茶系にて施工させて頂きました。 |
破風板塗装。 | 軒樋、鼻隠し 施工後。 |
津市 U様邸 外壁リフォーム、トタン交換 塗装工事が完工しました(^^)
- 投稿日:2020年 4月29日
- テーマ:
ガイソー四日市店の堀江です。
先日から着工していました、津市U様邸の外壁リフォーム トタン張り替え、
塗装工事が完成致しました!
U様、ありがとうございました(^^♪
工事完工です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施行前は波板のトタンが使用されていました。 | 施工後。 角波のトタンに交換し、カッコ良く仕上がりました(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
玄関廻りのモルタル、木部などは塗装させて頂きました(^^)/ | 施工後、茶系の明暗でまとめさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
トタン屋根は瓦の色に合わせたグレー系のカラーで塗装させて頂きました。 | 庇部分は雨樋と同じ茶系で塗装させて頂きました。白い部分は錆止めになります。 | 破風板、木部。下地塗装後、2回塗りで塗装させて頂きました。 | ||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撤去中になります。 | 撤去後 | 完成。 トタンのカラーも最近は濃いものが人気になってきています。渋く、カッコイイ仕上がりになりますのでオススメです(*^-^*) |