- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁・屋根リフォーム事例一覧
- 津市押加部町 F様邸 外壁・屋根リフォーム事例 ガイソー津/鈴鹿/四日市店
津市押加部町 F様邸 外壁・屋根リフォーム事例 ガイソー津/鈴鹿/四日市店

![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根は、全体的に色あせ、汚れ、防水効果が低下しています。 放置しておくと、水を吸い、雨漏りの原因になります。 |
谷板金部分は、塗膜剥離場所にサビが確認されました。 下地処理、ケレン作業をし、下塗り、錆止め、塗膜三回塗りで施工いたします。 |
色あせがあり、汚れが付着しています。 手で触ると白い粉が付きます。チョーキング現象といいます。 塗膜が劣化し、防水効果も低下しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シーリングは劣化ひび割れがみられます。 既存のシーリング材を撤去し、プライマー(密着剤)を塗布し、シーリングを充填し、打ち換えで施工します。 |
色あせ、汚れが付着しています。 シャッターや雨戸も塗装させていただきます。 |
ベランダ床部分です。 汚れがあり、劣化して防水効果が落ちています。 ガイソーパワークリーナーできれいに洗浄してから、防水保護塗料で塗装していきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家全体をガイソーパワークリーナーで、カビ汚れ、コケ汚れ、土汚れなど根こそぎきれいにしていきます。 | 屋根の下塗りです。 中塗り上塗りは、ルーフガードフッ素で塗装していきます。 |
外壁の下塗りが終わって、中塗りに入りました。 下塗りで丁寧な処理が終わっていますので、中塗り、上塗りと進めていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
基礎塗装です。 基礎部の塗装も、防水効果や、美観の観点からもとても重要です。 |
シャッター塗装です。 防水効果と、艶が塗装によりよみがえります。 |
ベランダ部の防水塗装です。 ベランダ防水がきちんとされていないと、雨漏りの原因になりうることがあります。 ベランダの床から、雨水が浸透しないよう、しっかりと防水します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根、壁、付帯部分、ベランダ防水がこの一枚でご確認できます。 鉄部などの塗装や、付帯部の塗装も丁寧で、きれいな仕上がりです。 |
全体です。 写真でも艶がわかります。 |